あーく・りなっくす

プログラミングとかガジェットとかの雑記

路線情報 API っぽいのを作った

某サービスの路線情報アプリを普段から使っており、遅延などの通知も受け取っている。 アプリでの通知であるため、そのアプリを入れた端末が近くにないと意味があまりないというのと、チャットなどを見ている時に知ることができればいいと思ったので、Web 版をスクレイピングして API っぽくしてみた。

続きを読む

Heroku で Sinatra を使うときによく忘れるやつ

戒めとしてブログに書いておく。

Heroku で Sinatra 以外を使ったことがないので、ほかはどうかわからないが、config.ru が必要である。
中身としては、bundler と Sinatra のサーバとなる部分に関する記述となっている。

require 'bundler'
Bundler.require

require './app'
run Sinatra::Application

そもそもヒントがここに書いてある。

f:id:arc680:20160614021422p:plain

今度は Rack について調べてみよう。

ConoHa 使ってみた〜登録編〜

VPN サーバを構築するのに専用サーバが欲しくなったので登録してみた。
最初は Raspberry Pi を使って構築しようとしていたが、家のネットワーク的に無理っぽかったので諦めて、VPS を利用することにした。 とりあえず登録してサーバを立てる手前までをやった。

続きを読む

ノイズキャンセリングイヤホンを買ってみた

職場の席替えがよくあるのだけど、今回はかなりハズレらしく、他部署の人が非常にうるさい(声が大きいだけなのはまだマシ?)。
その旨は上長へ報告しておいて何とかしてもらうことで、いずれ解消されるだろう。

ただ、タイムラグもあるだろうし、普通に集中したいというときのことを考え、イヤホンを追加で購入することにした。
今は、MDR-XB90EX を使っている。また、使っているスマフォも Xperia というところからも、今回も Sony のものを選択した。

ノイズキャンセリングできればなんでも良かったのだが、前から気になっていた Bluetooth 対応のものにした。最近少しずついろいろ無線化していってる気がする。
3年前に発売されたものだから、いろいろレビューは出ているので、少しだけ使ってみた感想を軽く書くぐらいにしておく。

デフォルトの設定で使ってみたときは、イヤホン自体が安いものぐらい、と書いてあったとおりの音だったが、音質優先の設定にしたところかなり良くなった気がする。それでも今使っているもの程ではないのかなぁ、という印象もある。もっと使わないと分からないかもしれないが。
ノイズキャンセリングの性能は、テレビを付けながら試した限りではいい感じであった。通勤電車でも試した。ほどよく周囲の音が聞こえるという感じ。OFF の時とも比較したが、こんなに周囲の音気になるものか?と思ってしまうほど違った。歩いてる時に使うと危ないなこれ。

ということで、初のノイズキャンセリングを使った感想おわり。

Fitbit API を使ってみる

ここから登録やドキュメントの確認ができる。

API を利用することで、サーバに同期済みのデータを取得したり、Fitbit のデバイス以外からデータを追加することができるようだ(別のフィットネス系のアプリなどから流せたりするのかもしれない[要出典])。

アプリケーションの登録は Twitter で登録するのとほぼ同じ感覚だと思う。 "OAuth 2.0 Application Type" という項目では選択肢が 3 つあり、Personal だと取得できるデータが多いようだ。

Server
"Server" applications authenticate using the Authorization Code Grant Flow.

Client
"Client" applications authenticate using either the Authorization Code Grant Flow or the Implicit Grant Flow. An advantage of "Client" applications is that they allow for client-side authentication.

Personal
"Personal" applications authenticate using either the Authorization Code Grant Flow or the Implicit Grant Flow, and also have access to the intraday time series data (such as Heart Rate or Activity) of the owner of the app only.

定期的にデータを取得して、Slack とかに投げてみようと思う。